ここでいう提供者とは「セッション等の対話を通して、お相手が自分らしい生き方ができるようにサポートする業務全般」のこと。セッションやコンサルティング、悩み相談等を仕事とする方を指します。
このスクールでは「喜びの元で仕事ができ、お客様に高い質の仕事をお届けできて、収入もしっかりと得られる提供者になる」ということを目標としています。
そして、そのために必要である『心(マインド・コンセプト)・技(セッションスキルと知識)・体(行動や自分のありよう)』を総合的に鍛え育てるカリキュラムを組んでいます。
体験セッション
スクール内容が気になるけれど、「マゼンティークのセッションを受けたことがない!どんなものか体験してみたい」という方。まずは、体験セッションに遊びにいらしてください(^^♪
スクールに関するご説明もさせて頂きます。
体験セッションは25,000円/90分・ZOOMでのオンラインです(^^♪
※未経験でなくても「1年以上セッションを受けていない」という方は対象とさせて頂きます。
次期の開催予定について
時期・価格ともに未定です。確定し次第、ブログ等でお知らせしますが、ご希望の方はメール等による先行案内が可能です。ご興味のある方は、下記ページのフォームの『ご予約内容:スクール先行案内希望』にチェックを入れてご連絡くださいませ。
重要事項
●このスクールは全てオンラインにて行います。
●お申し込みの際は「入試(オンライン面接。無料)」を行い、要件を満たしていると判断できた方のみご案内させていただきます。
●このスクールはあくまで「提供者」を目指すものであり、「スピリチュアルを用いて仕事をする霊能者」を育成する目的のものではありません。したがって、スピリチュアルに特化したスキルについてはこのスクールでは取り扱いません(霊能者として提供を目指す方は、別途ご相談ください)。
●スクールはオンライン上のみでの開催を予定しております。
●お支払いいただいた受講料については、ご返金やキャンセルなどの対応は致しかねます。ご了承ください。
●受講生同士で内観を行うという性質上、スクールでは他の受講生の極めて個人的かつセンシティブな情報を取り扱います。受講開始時に、「ここで得た他の受講生に関する個人的な情報は一切口外・公開しない」という内容の同意書にご署名をお願いいたします。
参考:過去のスケジュール(第1期のもの)
★以下の内容は1期のものです。2期以降は変更する見込みが高いですが、参考までにご覧ください。
【全4か月、オンラインによる開催です】
「下記のカリキュラムでの講座受講」と、同時に「スクール生用のオンラインサロンへの参加(FACEBOOKの非公開グループにて)」にて行います。
●各イベントの所要時間について、リアルタイム講座は通常2時間超程度、オンラインワーク会は3~4時間程度、個別面談は90分程度(いずれも録画視聴OK)を想定しています。
(※スマホの方は画面を横にすると表が全て見られます)
週 | 内容 | ねらい |
1週 | 【オリエンテーション】 ・スクールの概要説明 ・スクールに参加する基本姿勢 ・自己紹介と目標設定 ・内観とコンセプトメイキングの重要性 | スクールのルール、今後やるべきことの方向性などを確認する。 |
2週 | 【リアルタイム講座】内観基礎 ・ブロックとは ・ブロックの成り立ち ・抵抗反応 ・受け継がれるブロック | 内観に必要な基本概念やスキルについて学ぶ。 |
3・4週 | 【オンラインワーク会】内観①・② | 提供者に必要なレベルの内観ワークを行う。 |
5週 | <フリー> | オンラインサロンにて、スクール生が自主的にアウトプットする。 |
6週 | 【リアルタイム講座】コンセプトメイキング ・自分を知る(特徴と強み) ・コンセプトと対象とするお客様像 ・提供する軸を明確にする
| 自信が提供するものの内容や対象・方向性を具体化し、やるべきことを明確にする。
|
7週 | 【リアルタイム講座】接客基礎 ・メール、電話、応対のマナー ・「相手の気持ちを想像する」ということ ・プライバシーと守秘義務 ・クレームや厳しい意見を頂いたとき ・こんなときどうする? | 対人で行う仕事であれば業種を問わず必要になる、基本的な接客に関する基本的な知識やスキルについて学ぶ。 |
8週 | 【リアルタイム講座】セッション基礎知識 ・傾聴と受容 ・「聞く」スキル ・「質問」の重要性 ・お客様という鏡 ・「手を出すところ、出さないところ」 ・距離感と自衛 | セッションの基本となる技法や姿勢などを学ぶ。 |
9・10週 | 個別進路相談①② | 提供する内容や方向性を具体化し、コンセプトやメニューなどを作る。 |
11週 | 【リアルタイム講座】事業化基礎 ・事業計画の立て方 ・起業にあたって具体的に必要なこと(手続き、納税、経理、集客、ホームページやSNSの活用など) ・収支の目処や経営目標 ・具体化と行動計画 | 事業化するにあたって必要な最低限のことについて学び、自分の適性や方向性を考えて、作戦を立てる。 |
12週 | 【リアルタイム講座】発信基礎 ・「発信」とは何か? ・伝わる文章と伝わらない文章 ・「価値」と見せ方 ・タイプに合ったSNS等のツールの活用 | 個人事業をするにあたって必要な「発信」について、その基礎や考え方を学び、自分に合った方法を考え、実践する。 |
13・14週 | <フリー> | オンラインサロンにて、スクール生が自主的に活動しながら、アウトプットする。 |
15・16週 | 卒業課題・試験
| スクール生が各自、スクールで学んだことの成果を発表する。 |