オススメ記事 サロンについて 人を高める仕事

マゼンティークがセッションで大切にしている3つのこと~当たるより、大切なこと~

▶ブログの更新通知がメールで受け取れます(ご登録はこちらから

こんにちは、神代です!

今日はマゼンティークがセッションにおいて大切にしている3つのことについてお話ししたいと思います(*^-^*)

 

①自尊心を高めること

セッションを行う上で一番大切にしていることが「自尊心」です。

もっとわかりやすく言うと「お客様が、自分を大切にでき、自分の判断基準で考え、自分の責任で自分のために行動できるようになること」を目指しております。

自尊心が低い状態でスピリチュアルに頼ってしまうと、スピリチュアル依存になってしまうことも多いもの。

依存とは「何かあるたびごとに、聞かないと不安になったり、頻回にも通い詰めては、霊能者の言葉に縛られてしまうような状態」のこと。これではせっかくスピリチュアルを使っているのに、かえって良くないですよね。

当サロンでは、『楽しく生きるためにも、スピリチュアルと上手に付き合っていただくためにも「自尊心」は欠かせないもの』と考えて、それをとても大切にしております。

ということで、セッションでは「当たるかどうか、その時喜んでいただけるかどうか」よりも「自尊心を鍛えるという観点から、本当にその方のためになるか」を重視しています。

 

②地に足がついていること

スピリチュアルに対して「信じれば叶うもの」「ふわふわした根拠のないもの」「気休め」とかという感覚を持たれている方もまだまだ多いかもしれません。

しかし、スピリチュアルは目に見えないものではありますが、エネルギーなどの一定の法則にのっとって起こっている、きちんとした裏打ちのあるものです。

当サロンでは、目に見えないものだからこそ、なるべく根拠やしくみなどについても詳しくご説明しながらセッションを行っています。

お客様にとっても「スピリチュアルを現実逃避の手段」にすることなく、「現実世界を地に足を付けて生きるための、具体的かつ現実的なツール」としてお使いいただけますよう、心掛けています。

 

③その時、その人に合った方法を見つけること

人にはそれぞれ「性格」「気質」「得意・不得意」などがそれぞれ違います。

たとえばダイエットするにしても「体質」や「太っている原因」、「運動が好きか嫌いか」「食事管理は得意か不得意か」などに応じて、その人に向いているダイエット方法は違いますよね。

人生でも同じで、個人個人に合った方法というものが必ずあり、それを行えば「少ない労力で、たくさん結果を出す」ことができるのです。

逆に言うと「特性」を見極めず「他の人もやっているからこれでいいに違いない」と闇雲に頑張ると、かえって労力の無駄遣いになってしまいます。

特に「頑張ってるのに結果が出ない」というときには、ご自分の特性を無視して、あさっての方向に頑張ってしまっているということがとても多いもの。

そのため当サロンでは、目的に応じて「ご本人がどんなタイプで、どういう方法が向いていて、どんなことに気を付けたらよいか」ということを踏まえて、セッションを行っております。

自分のことをよく知り、『よいところはもっと活かし、不得手なところは上手に補って』生きていくことができれば、余計なエネルギーをかけずに、いい意味で「楽に」生きていけるようになりますよ(^^)/

また、特性と同じくらい大切なのが「今の状況」です。

どんな流れにあって、今の学びは何なのか、そしてご本人の状態はどうか…ということに応じて「その時にどんな行動をすべきか」は変わってくるからです。

たとえば、ご本人がボロボロでエネルギー切れの時には何をやってもうまくいくはずはありませんから「休もう」という話になりますし、逆に「考えずにたくさん行動すべき」という波の時にはあれこれ考えず動くようお伝えしたりしております。

「特性」「流れ」「状態」などなどの情報を踏まえたうえで行う『高次の存在との作戦会議』は、あなたの強力な指針になってくれるはずですよ!

さて、他の人と比べることや、自分以外の人になろうとすることをやめ、自分にしっかりと向き合えたとき、そして自分のことを知ることができた時「自分だけにしかできない人生」が輝き始めます。

そこから先にあるのは、自分の能力や長所や魅力を存分に発揮し、そしてその成果を人と分かち合える、とっても豊かな世界です(*^^*)

怖くても自信がなくても大丈夫!出来ることからまずははじめてみませんか?

ということで、マゼンティークは必要なあなたのお越しをいつでもお待ちしております♪

-