突然ですが、あなたは「自分らしくのびのび生きられている!」という感覚はありますか?

私は今でこそ「YES!」と言えますが、繊細だったり人よりもややこしい気質(笑)がありまして、10~20代のころは随分それに苦しんでいました。

32歳のころ、「自分と向き合う」スキル(コンテンツはこちら)に出会って劇的に暮らしやすくなった私ですが…それ以外でもやれることはあるのではないかと試行錯誤した結果…

「生きづらさを解消するため」には以下の3つが有効であるということに思い至るようになりました。

①自分の気質やタイプを知ること
→自分を知ることで安心でき、自分を責めずに済む
→「どうしたらやりやすくなるのか」という工夫ができるようになる

②気質や特性に対する正しい知識を身につける
→自分に合った方法を選ぶことで余計なストレスが減る。
→「がんばるべきこと」と「がんばらなくてもいいこと」が見分けられるようになる

・コミュニケーションの正しいやり方を身につける
→コミュニケーションに余計な緊張や労力がかからなくなる
→人付き合いが少し気楽になる
→親しい人といい関係が築ければ、それだけで人生全般に深い安心が得られる

ということで、このページではこれら3つに関連する情報を配信しています。

いずれもタイプの違う色々なお客様の多大なるご協力により出来たコンテンツばかりです。ぜひご利用くださいね。

また、「生きやすくなりたい!」「自分に合ったことをもっと踏み込んで知りたい!」という方のお手伝いも喜んでさせていただいております。ぜひセッションにも遊びにいらしてくださいね(*^^*)

 

あなたの取説「九柱診断」

自分のタイプに合わせた方法を教えてくれる、マゼンティーク開発の性格診断です。

ご自分の特性に基づいた行動や考え方のヒント(「こうすると生きやすいよ」「ここは頑張ったほうがいいよ」「ここは頑張らなくてもいいよ」等)を提供しています。

設問がちょっと長いのが難点ですが、きっとお役に立つ情報があるはず。お時間のある時にゆっくりやってみてください。

 

繊細ちゃんのトリセツ講座

 

オススメブログ