こんにちは、神代桃子です!
さてさて、以前のブログで「自分の前提が、無意識に相手を傷つけているかも」という話をしましたが(読むにはこちら)
「自分が悪意なく誰かを傷つけてしまった時にどうとらえるか」ということについては、実はもう一つ、別の見方があるんですね。
ということで今回はそのお話です。
さて、もう一つの見方というのは…
「相手が傷ついたら、それはもう相手の問題。なぜなら、その人がそれを求めていたから起きているだけだから」
というもの。
以前クライアントさんがこんなことをおっしゃっていました。
「自分が病気になった時、『何もしなくていいよ』と言われて、当時は『役に立たないってことか!』ととても傷ついた。
でも色々あって価値観が変わった今振り返ってみると、『それって無条件の肯定だった』と思える」
そう。
コミュニケーションとは、発信する側と受信する側、両方によって成り立つもの。同じ言葉であろうと「どういう風に取る」かは相手の価値観や解釈次第なので、発信側が気を付けるには、どうしても限界がある・・・というわけなのですね。
『でも、受け取る人によって解釈が変わるのはわかったけど、だからといってわざわざ傷つくことは求めていないんじゃ?』と、思う方もいるかもしれませんね。
ここで、内観の考え方をちょっとご紹介します。
それは
「この世は自分の潜在意識の反映であり、起きることは自分が望んでいることか、あるいは望みをかなえるために必要なことだけ」
というもの。
言ってみれば『内観』とか『ブロック解除』というのは
この考え方に基づいて、自分が持っている悩みやモヤモヤ(自分ではコントロールできない、周囲の人や環境や出来事など)から『これを人にしてもらうということは、自分の潜在意識にはどういう意識や望みが隠れているのだろう』と探して取り出すこと
でもあるのですが、
この考え方を前提にすると、
悪意のない発言で傷つけられたという人は「それを望んでいた」。
つまり、そうなることに何らかのメリットを感じて、それを起こしているということになるんですね。
「ええ、まさか、そんな!」と思う方もいると思いますが、人は必ずメリットがあることしか起こしていません。
例を挙げると
「傷つけられることが愛だと誤解している(つまり、愛を貰っている)」
「傷つけてもらってショックを受けることで、被害者の役割を演じることができる」
「傷つけられることによって、本当に目を向けなければいけないものから、目を背けられる」
「傷つけてもらうことで、相手に罪悪感を感じさせたいと思っている」
「傷つけられることで、『こんなひどいことされたよ!』と仲間と盛り上がれる」
「傷つけられることで、自分が人を同じように傷つけていないか考える視野が得られる」
などなど。
一見「不幸」だったり「辛い」出来事でも、人によって様々なメリットが隠れていたりするんです。
なので、仮にあなたが悪意なく誰かを傷つけてしまっているのなら…『その人はその人の事情でそれを望んでいる』側面があるので、それはある意味もはや、その人自身の問題だったりもするのです。
そして、もっと言えば…
基本的に世の中に起きるのは、「お互いに自覚はしていないけれど、同意の上でWIN‐WINでやっていること」だけ、と私は考えています。
つまり、この場合『「うっかり傷つけてしまった側である」あなたの方にも
『自分の悪意のない発言で、誰かを傷つけてしまったということを知るという経験』
が、何らかの理由で必要だったということになるわけですね。
さて、そう考えた時、あなたには世界はどんな風に見えますか?
あなたがこれまで傷つけたと思っていたこと
あなたがこれまで傷つけられたと思っていたこと
思い返してみてください。
それらすべてが互いの同意の上だったとしたら…
それぞれはどんなメリットをそこに見ていたと思いますか?
「今まで見ていた世界の見方を変えることを選ぶこと」
それが自分との対話の第一歩になることはとっても多いんです(*^^*)
さてさて、サポートが必要な時は、いつでもマゼンティークに遊びにいらしてくださいね!