祈りの純度を上げるには

▶メールでブログの更新通知が受け取れます♪(登録はこちら

こんにちは、ももしろです(*^^*)

今日は私の書きたいことを書かせていただきます。

 

私は自分の仕事をとても気に入っているのですが、結局何をしているのかというと「祈っている」んだろうなあ、と思うんですよね。

祈りというと宗教的なアレを思い浮かべる人も多いと思うのですが、様式としてはちょっと違います(ちなみに、ももしろは霊能者ですが、特定の宗教は特に信仰しておりません)。

先日、サカナクションの山口一郎さんが、ステージで歌っているとき何を考えているのかという質問に「祈っている」と話されていて、個人的に、ああ、なんだかわかる気がするなあと感じたんです。

私なりの「祈り」としては、「自分の好きなことできることに没頭することを通じて、『自分』の枠を超えるものが外側に届いて、それがいい影響を及ぼしてくれるんではないか」という、そういう感じの概念です。

 

というのも。

セッションをしていても、何かを提供していても、結局、相手のために自分ができることって本当に少ないんですよね。

相手のためになると思って言った言葉も、相手にとっては邪魔になることもある。素晴らしいものができたと思っても、それを相手が自分の意図したように解釈してくれるとは限らない。また、自分が助けたいと思っても、相手にとってはしばらく悩み続けたほうが長い目で見るといいこともたくさんあるわけで、その辺はもう、人間のレベルでは判断がつかないわけです。

また、仮に判断できたとしても、相手の悩みを物理的に解決してあげることもできないし、一言で全て霧を晴らしてあげられるようなこともできない、痛みを変わってあげることも、本人に代わって何かを準備してあげることもできない。なぜかというと、人生はみな個別体験で、自分がしようとしたことしかできないし、自分が体験したことしか理解できないからです。

ブロックを外すお手伝いも私は好んでしていますが、それも結局は、海の水をバケツで掬って捨てるような作業であって、多勢に無勢というか、それだけをもって何かを解決できるかというと、大局的にみると大した影響はないわけです。

そういうわけで、結局セッションだの教育だの言っていますが、私のできることっていうのは本当に微々たるものなんです。そういうわけで、こちらがいくら努力しても、良かれと思うことが必ずしもいい効果を発揮するわけではない。

そういうことが仕事を通じてわかるようになった時に、私が思ったのは「なるべく純度の高い祈りができるようになろう」ということでした。

 

祈ると言っても、冒頭に言った通り、手を合わせて相手の幸せを願うということとは少し違います(マインドとしては最終的には同じですが)。

というのは、自分が作為して相手のために役立つには限りがあるわけです。自分の天井までの高さしか行けないんですね。だけどしっかり身を投げ出して自分の何かを捧げることができたとき、相手の力も、見えない何かの力も多分に引き入れて、びっくりするような量のものを生み出すことができることがあるんです。

それってたぶん物理にすると秤に載せても、針がギリギリ振れるかどうかの、ごくごく微量のものなんですけれども。そういうものっていつかどこかで、絶対に相手を底上げしてくれると思うんです。

それは、あまりに小さくて相手も自分も気が付かないかもしれない。だけど、何かのギリギリの選択の時に、孤独の重さに耐えかねた時、自分が困っていることすら気が付かないほど迷っている時、ふらりとバランスを崩しそうになった時、あと少しで届きそうなのに力尽きてしまうかもという時。

そういうときに、たぶん、そういう力が作用して、紙一重で何かを選び取ることができることってあると思うんですね。これは確信的に思うことです。

だからよくわからないんですが、いつどこで発動するかわからない、その一瞬、そのわずか1㎎以下の質量のために、自分は仕事をしているんじゃないかなあと、最近はそう自覚的に理解するようになりました。

祈るという行為はシンプルです。ですが、「高い純度の祈りを毎回行える」ようにするためには、準備が必要です。

天性の、本当に生まれもって「祈り」に愛された「祈りのために生まれてきた人」であったのなら、そんなことはしなくてもよかったのかもしれません。ですが、私の場合はそうではありません。祈りの妨げになるものはなるべく取り除く必要があります。

まずは自分の穴を十分に埋めること。自分の穴を相手に埋めさせているようでは、作為の壁を超えることができないからです。

全身を預けられるようになること。そのためには、自分のことも相手のことも世界のことも、信頼できるようになる必要があります。

もちろん技術も必要です。目をつぶっても『運転』できるくらいでなければ、祈りそのものに集中することは私の場合はできないからです。

そして、十分なバランス感覚や命綱もまた必要です。足を踏み外して飲み込まれて戻れなくなってしまったら、シャレにならないからです。

知識も必要です。経験も大切。知らなければいけないこと、探さなければいけないこともたくさんあります。度胸も忍耐も必要だし、痛みを選ばなければならないこともあります。

これだけ面倒なものを一つの大鍋にぶっこんで、焦げ付かないようにずっっとかき混ぜて、何時間も煮詰めて、それでいて成果物が、『わかんないけど、もしもの時に作用するかもね』という程度のものなのですから、冷静に考えてみるとかなりクレイジーな作業です。

でも考えてみると、『確かなもの』につぎ込める熱量なんておそらくたかが知れていて、これくらい不確実なくらいでなければ、本質的な部分で祈りにはなりえないのかもしれません。

また、こうやって書くとまるで、とてつもない苦行をしているみたいに見えますが、決してそうではないんです。

というのは、「祈り」の行為そのものがとても、楽しいものだから。だから、祈りの準備も私にとってはとても楽しいのです。

相手が感謝してくれるとか、それに応えてくれるというのは、ある意味おまけのようなもの(大変にどでかく嬉しいおまけですけど)。

結果とか成果がどうという前に、そもそも論として、何かのために祈らせてもらえるということがどれだけ貴重で凄まじい奇跡であるか。その重さを思うと、私のしている環境設定の作業なんて、努力とすら言えないようなものなのかもしれません。

これだけ没頭できる自分の好きなことに出会えたこと、そしてそれに全身を預けられるほど自分のことを許せるようになったこと、誰かや何かのことを信じられること。そのために何かを積み上げてこられたということは、とても奇跡的なことです。

ただただ恵まれていて、私はたまたまここに来ることができました。

何か少し角度が違っていたら、とんでもなく違う人生になっていたかもしれません。だけど私はこの場所に来ることができた。

それって、いざというときに作用する「紙一重」のものを、私は本当に多くの人からたくさんもらってきたからなんだと思うんですよね。だから、この世にも不思議な場所に立っている。祈れるようになったのは、膨大な祈りに支えらえて生きているからです。それを忘れてはいけないなあと思うんですね。

祈りというのは一人ではできない、共同作業でもあるからです。

私は一人の人間としては微力だし、無知です。自分のことしか考えられない、不完全で利己的な自分のままです。美しいけど情けないまま、たぶん死ぬまでこのままです。

だけど、その自分のままでも、祈ることはできる。祈らせてもらうことができる。

だから、これからも、できる以上のことをしたいといつも思うし、この仕事にもっともっと身を捧げたい。そして、そんなことを言いながら一人の人間としての生活も体験させてもらうことができている。

ただただ贅沢で豊かです。言葉が追い付かないほど、幸せです。

そして、私は仕事を通して「適切に祈れる人を増やしたい」んだろうなあとも思っています。

私の場合はたまたま、祈りのツールが自己肯定感やブロックやスピリチュアルでしたけど、それって人によって違います。

料理なのかもしれないし、音楽なのもしれないし、計算なのかもしれない。でも、人には必ず、『その人にぴったりの祈りのスタイル』があるんです。そして、それを使って的確に祈るために、我々は過不足なくみな造形や特徴をデザインされているんです。一人残らずです。もちろんあなたも例外ではありません。

そして、今まで自分が長所だの短所だの決めつけていた部分が、全て等しい価値をもって祈りのために機能するようになる時の人間の様子は、大変に美しいものなのです。

 

さて、そして祈るために積み上げるべき、もっともベーシックな土台。

それは、いわずもがな。自己肯定感です。

自分が好き、自分がいい、という感覚。そして、いいものも悪いものも存在することを許せる心の状態。

これがない状態で祈ると、必ず自分や人をどこかで傷つけてしまいます。だからこそ、私は自己肯定感をこんなにも「推す」のです。

もっともっと、この楽しさを一人でも多くの方にわかってほしいし、体験していただきたい。そして、知ってもらいたい。「自分のことを好きになる」ことはハッピーエンドじゃなく、入場券です。あなたの人生を本当に始めるために必要なピースの一つに過ぎないのです。

ということで、ももしろの祈りをガッツリ浴びたい人、自分も祈れるようになってみたいわあ、というあなた、まずはマゼンティークに遊びに来ませんか?

自己肯定感が高くなるとね、面白いこと楽しいことが多いんすよ。本当に。

マゼンティークは必要なあなたのお越しをお待ちしております(^^♪

 

 

 

☆ブログの更新通知がメールで受け取れます。
新しい記事がアップされるとメールでお知らせが届きます。
登録も解除もワンクリックです(*^^*)

ご登録はこちら↓

 

 

【メールでブログの更新通知が受け取れます!】

-