お客様の声 スクール 人を高める仕事

提供者スクール受講生さんのご感想~自分を信じ、人を信じる~

▶ブログの更新通知がメールで受け取れます(ご登録はこちらから


こんにちは、神代です。

さて、ただいま提供者スクールの先行ご案内中ですが、今回はパイロット版0期に参加してくれた、あらやまなちゃんという生徒さんからの感想ブログをシェアさせていただきます!

まなちゃんありがとう!!!

ブログはもっと長いのですが、ちょっとだけ抜粋しますね。

 

受講生「あらやまな」ちゃんからのご感想!

ここで習う事は、
単に知識やノウハウだけじゃないのです。
いや、知識とノウハウだけでもスゴい高度な事習うけど!
ほんと、ビックリするほど内容濃いのだけど!

だけど、スクールでわたしが個人的に得た何よりの学び。
それは信頼です。

たくさん自分と向き合って来た結果、
わたしは自分の事は今はけっこう好きです。

(中略)

ただ、人を信頼するのが怖かった。

わたしの感情や本心を話すと誰かを傷付けるのではないかと。
なんの根拠もないのですが、
そういうのを持ったまま生きてたようです。
(スクールに入るまで気付かなかったけど)

誰かに傷付けられるんじゃないか、よりも
誰かを傷付けてしまうんじゃないか、という
なんとも掴みどころのない罪悪感。

(中略)

だから、人に感情を吐露することなく、
自分の中でしっかり向き合って、
自己完結する事がわたしなりのプライドでした。

そんなわたしが、
今までの自分なら絶対やらなかった事をこのスクールではやれた。

わたしは今感情的になっている、
と伝える事も、
みんなの前で本心を語る事も、
メソメソ泣き出す事も、
このスクールでは勇気を出して、
さらけ出す事ができたんです。

勇気を出すことは怖かったです。
わたしの感情をさらけ出すなんて事は、
誰の得にもならないと思っていたから。

それなのに、
そんなわたしを待っていたのは、
みんなからの200%以上の受容!

自分の中のタブーを打ち破った先に、
こんなに優しい世界があったんだと
感動しました。

 

そうなんです。

結局信頼すれば何もかもどうにでもなるんです。

クライアントさんのことを全面的に信頼して受け入れたら、クライアントさんは勝手に自分で解決できるのです。なぜならば、全ての問題は自分への不信感から芽生えるから。

だからこそスクールでは内観をしつこく促し

●不信を信頼に塗り替える
●もらい残していた愛情を迎えに行く

ということをやるわけですね。

それが提供者であり、人間としての土台を鍛えるということなんです。

 

さて、そんなあらやまなちゃんは、「好き語り」という『あなたが【自分の好きなものやその魅力】をとことん語るのをまなちゃんが聴く』というセッションをしております。

気になる方は彼女のブログをチェックしてみてね!

 

▼ブログ全文はこちら
https://ameblo.jp/curepassion0520/entry-12645453416.html

 

まなちゃん!ありがとうございましたー!!!

-