スピリチュアルは「部活動」である?!~「チャネリング」「エネルギーワーク」レッスンのススメ~

 

こんにちは、神代です!

さて、突然ですが質問です。あなたは学生だったとき、何か「部活動(サークル活動)」はされていましたか?何かそこで素敵なものを得ることは出来ましたか?

さて、部活というのはそもそも「そのものの技術を覚える」というのが目的の全てではないですよね。

例えば、サッカー部なら…「サッカーがうまくなれればいいな」「運動神経が良くなるといいな」というのはもちろんあるでしょうが、

それよりも「サッカーを通して心や体が健康になる」「『人生』が何かを学ぶ」、「自分の得意なことを知る」、「弱点を克服する方法を考える」、「みんなで協力して何かを達成する喜びを得る」、「積み重ねて行なうことの大事さを知る」

…みたいなことのほうがずっと大切だったりすると思うのです。

そしてもしも部活を通して、その人が「サッカー」や「自分のこと」がもっと大好きになれたのなら、それはきっと一生モノの財産になるでしょう。

さて、当サロンでは「チャネリング」や「エネルギーワーク」の知識やスキルをお伝えしていますが、目指すものはここでお伝えした「部活」に非常に似ています。

私は「世界中の人がスピリチュアルに目覚めて生きるべき」とか「人間としてよりよく正しく生きなければならない」みたいなことは思っていません。

それに高次の人と話せたりエネルギーが扱えたりしなくても、いくらでも楽しく生きていくことはできますしね。

ただ、「スピリチュアル」という手段が好きだと言ってくれる方には、レッスンを通してもっと「好き」を広げていただきたいし、いろんなことを得ていただきたい!と思っています。

レッスンでは「スピの技術を身につけてもらえたらいいな」と言うのはもちろんあるのですが、それよりも知っていただきたいのは

「高次の愛情やつながりを感じて安心してもらいたい」

「できることが増える喜びを知ってもらいたい」

「スピリチュアルを通じて自分のことを見つめてほしい」

「スピリチュアルで生活が変わっていく感覚を体感して欲しい」

「レッスンの時間そのものを楽しんでもらいたい」

「スピリチュアルで感じたことを活かして、現実の人付き合いや生活も、もっともっと豊かにしてほしい」

そして何よりも

「もっと自分のことを受け入れて、どんどん好きになってほしい」

というような部分にあります。

そう言うわけで「とりあえずやってみたいな」という方も大歓迎のレッスンメニューです。個人レッスンでも複数のワーク会でも、和やかなムードで雑談しながら楽しく行っておりますよ。

ピンと来た方は是非、遊びに来てくださいね!

-