こんにちは、神代です(*^^*)
今日は、既にエネルギーワークができるという方向けのお話。
当サロンでは「プロとして仕事をされている方」がよりスムーズにエネルギーワークができるようになるためのお手伝いもさせていただいておりますが…
実はエネルギーワークって、「自分とはエネルギーのタイプがちょっと違う第三者」に見てもらうと、めちゃくちゃ改善しやすいんですね。
というわけで、今回は、そういう方に対してはどんなことをさせていただいているのか、というお話や、エネルギーワークを向上させる3つのポイントについてお話させていただこうと思います。
1 自分のタイプや癖を自覚する
あまり知られていませんが、エネルギーを流すときって結構人によって癖があります。
ですので、そこを自覚するだけで全然変わってくるということが多いんです。
イメージしやすいよう塗り絵に例えてみると・・・
例えば「いつも塗り始めの部分だけ力が弱くなる」とか「端っこが塗りムラが出やすい」とか「右端は利き手の関係で塗りにくいのでちょっと雑になりがち」みたいな癖を誰もが持っているわけです。
自分ではそれが当たり前だと思っているので、特にそれが改善ポイントだとは思わないのですが、そこを知っておくだけで、潜在意識が勝手にそこをフォローする意識を持ってくれるようになるため、劇的にエネルギーワークの質が上がることがあります。
また、エネルギーを流しているときの集中具合も・・・
「最初は丁寧にやったほうがいいけど、その後は力を入れないほうがよい」タイプの人とか
「ざざーっと勢いでやったほうがうまくいく」みたいなタイプの方もいるので、
この『自分のタイプや癖を自覚する』というだけで、余計な力を入れないでエネルギーワークができるようになることがあります。
また、癖やタイプとはちょっと違うのですが…
エネルギーをキャッチする『アンテナのようなもの』やエネルギーを流す『回路のようなもの』に関しても、アップデートすると、エネルギーの質が向上する場合もあります。
実は、エネルギーワークって「なんとなく最初に覚えたアンテナや回路のまま」やっているということが多いんですね。
イメージとしては、スマホやネット回線の契約をしたときに「何年も前に適当に契約して、特に見直してない」みたいな状態でしょうか(笑)
人生での大きな節目(たとえば出産や大事な人との死別など)や大きなブロックを外した後などに自動的に変わっていることも多いのですが、その辺も見直すと向上する場合があります。
ですから、様子を見てみて「もっと相性がよさそうなアンテナがある」「もっと通話料が安くなるプランがある」「もっと通信が速くなる回線がある」というのが見つかる場合は、アンテナや回路をアップデートするのがオススメ。
これはどうやってやるのか…
という話ですが、エネルギーワークができる方なら、イメージワークをしながらご自身でやっていただくことができます(ただ、第三者のほうが客観的に見えるので、サポートがある状態でやったほうが、やりやすくはあります)。
せっかくなので、少しここでやってみましょう。
まずは自分が普段使っている回路やアンテナを、映像的に想像します。
エネルギー的に「アップデートできるアンテナや回線はあるかな?」と周囲の「水路」みたいなルートを検索するイメージで探します。
もしよさそうなものが見つかったら、そこのエネルギーの感じを一度見てみましょう。体にしっくりくるとか、身軽な感じがするとか、元気になるとか、ポジティブな感じがあればOKです。
「今のアンテナや回路を上書きする感じ」でエネルギーを受け取るイメージを持ってみてください。あとは、やりやすいようなイメージを持つ(たとえば、スマホのOSアップデートみたいな画面を思い浮かべて、100%になるまで待つ…みたいな感じでもいいでしょう)とよりスムーズです。
2 エネルギーワークの細かいコツを身に着ける
エネルギーを流すには実は結構いろんなコツがあります。
例えていうなら、節約テクみたいなイメージでしょうか。
知っているだけで、ちょっと楽になるとか、少し効率が上がるとか、そんなコツを知っていただくだけで、日常的なエネルギーワークって結構楽になるんですね。
一例を紹介すると、「モノにエネルギーを入れるときは、物を少し振るとむらなく入りやすい」とか「体の一部などをヒーリングするときには、まずその部位をエネルギーで囲むと短時間でその部分がエネルギーで満ちやすい」とか、そんな感じです。
サロンでは、エネルギーワークを実際に行っていただいたりエネルギーの様子を見ながら、あなたに必要そうなアドバイスをその都度させていただきます。
エネルギーワークをしている方の中には「自分は体をただエネルギーにゆだねて、自動でやってもらっている感覚があるので、作為はしません」という方もいるのですが、
この知識や引き出しは知っているだけでも効果がある場合が多いので、エネルギーワークを向上させるためになにかしたい、と思った場合は、試してみる価値はあると思いますよ(^^♪
3 ブロックを外す
エネルギーワークと言うのは、高次からのエネルギーを受け取って誰かに贈る、と言う作業なので、結局は「愛情の収受」になります。
と言うわけで、ブロック(自分を縛っている思い込みや価値観など)を外すと「愛情の受け取りのキャパシティ」や「誰かに送ることができる量」が増えるため、結果的にエネルギーワークも向上しやすいんですね。
当サロンではレッスンをご希望された際にも、お客様のブロックが気になった時には、同意の上、そちらを外す作業も適宜お手伝いしていますよ!
エネルギーのブラッシュアップがしたいなら、是非遊びにいらしてくださいね♪
さてさて、いかがでしたでしょうか。
いろいろコツや見直しポイントについて書かせていただきましたが、ちょっとポイントをおさえて練習すれば結構どんな方でもグンと伸びる印象があります。
エネルギーワークが向上すると、作業が短時間になるし、出来ることが増えるし、浮いたエネルギー分また素敵なことにエネルギーを注ぐことができるので、いい循環につながってゆきやすいです!
プロの方もぜひ、ご自身のエネルギーワークのブラッシュアップに来てみませんか~(*^^*)
マゼンティークはピンときたあなたのお越しをお待ちしております(^^♪