コラム
-
内観ってどうやるの?④~関係性のループ~
2021/12/7
【2021.12/23追記:メニュー『内観』は、『ジブン満タンメソッド』に名前が変更になりました】 こんにちは、神代です(*^^*) それでは今回も「内観ってどうやるの?」の解説記事です。 ▼過去記事 ...
-
内観ってどうやるの?③~お母さんは「理由」の砦~
2021/12/4
こんにちは、神代です(*^^*) それでは今回も「内観ってどうやるの?」の解説記事です。 ①に続いて、②の「理由になってくれている」という場合の解説をします。 ▼過去記事はこちら 内観ってどうやるの? ...
-
内観ってどうやるの?②~「負担のかかる繋がり方を書き換える」~
2021/11/23
※この記事は内観ってどうやるの?①~「過干渉のお母さんブロック」の場合~の続きです。 まだお読みでない方は、そちらからご覧くださいね! こんにちは、神代です(*^^*) さ ...
-
あなたもしてない?自分への「鬼検閲」
2020/8/17
こんにちは、神代です。 本日も動画コラムのご案内です。 気になる人は是非見てみてくださいね(^^♪ ☆ブログの更新通知がメールで受け取れます。 新しい記事がアップされるとメールでお知らせが届きます。 ...
-
夢を叶えるために知っておきたい「女性性と男性性」の話
2020/8/7
こんにちは、桃子です(*^^*) 本日は動画にてコラムをあげてみました。 女性性の時代と言われますが、 女性性「だけ」ではうまくいかないんです。 大切なのは男性性との統合です。 ご覧くだ ...
-
自分の人生に責任を持つということ その2
2020/4/19
桃子です(^O^)/ 以前「自分の人生に責任をもつということ」と言うブログを書いたところ とても反響が多くいろんな方からメールをいただきました。 なので、今日は角度を変えてその辺もう少し掘り下げて書き ...
-
コロナの影響下での過ごし方
2020/4/9
こんにちは、神代です。 とうとう緊急事態宣言がでましたね。 今回のコロナウイルスにおいては、体調不良や行動範囲の制限、収入の減少、計画の中止や延期など、いろいろな余波が出ており、その影響を全く受けてい ...
-
偏見から自由になる!2つの考え方
2020/2/28
「ブロックの手放し」のお話をすることが多いこのブログですが、ブロックは「偏見」「思い込み」と言い換えてもよいものが非常に多いです。 ということで今回は『思い込みや偏見がどのように生まれるか』『それとど ...
-
ネガティブ感情はただの「システム」です
2020/2/22
多くの人とお話をしていて思うことが、「不安であること」や「自尊心が低いこと」や「人と比べてしまったり、人目が気になること」とを気にする人が非常に多いなあということ。 要するに、 「不安であるのはいけな ...
-
「自分の人生に責任を持つ」ということ
2020/1/15
私は、10代の頃から20代後半くらいまでの間、ずいぶん体調不良に悩まされてきました。 当時の私は「自分」を全く生きておらず、人の顔色ばかり見ては、自分のしたことを「あれでよかったのかな」「これでよかっ ...